分類項目 | タイトル | 場所 | 撮影年代 | 写真番号 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 市民の楽しみ | 店舗配置図 柳町とその周辺(大正期~昭和初期) | 仙台市柳町ほか | 大正末~昭和初期 | 98-145 | |
2 | 市民の楽しみ | 「東一番丁お楽しみマップ」 (昭和12~13年頃) | 仙台市 | 1937年(S12)~1938年(S13)頃 | 98-110 | |
3 | 市民の楽しみ | 素人芝居(3) | 仙台市 | 昭和戦前期? | 74-08 | |
4 | 市民の楽しみ | 素人芝居(2) | 仙台市 | 昭和戦前期? | 74-07 | |
5 | 市民の楽しみ | 素人芝居(4) | 仙台市 | 昭和戦前期? | 74-06 | |
6 | 市民の楽しみ | 舞台上で記念撮影 | 仙台市 | 昭和戦前期? | 74-05 | |
7 | 市民の楽しみ | 素人芝居(1) | 仙台市 | 昭和戦前期? | 74-04 | |
8 | 市民の楽しみ | 女形の文ちゃん(1) | 仙台市 | 昭和はじめ~1940年(S15)の間 | 74-03 | |
9 | 市民の楽しみ | 女形の文ちゃん(2)(舞台姿) | 仙台市 | 昭和はじめ~1940年(S15)の間 | 74-02 | |
10 | 市民の楽しみ | 女形の文ちゃん(3) | 仙台市 | 昭和はじめ~1940年(S15)の間 | 74-01 | |
11 | 市民の楽しみ | 西洋料理店「金富士」(戦後の店・室内) | 仙台市広瀬通り | 昭和20年代後半 | 71-09 | |
12 | 市民の楽しみ | 西洋料理店「金富士」(戦後の店入口) | 仙台市広瀬通り | 昭和20年代後半 | 71-08 | |
13 | 市民の楽しみ | 西洋料理店「金富士」(戦後の店) | 仙台市広瀬通り | 昭和20年代後半 | 71-07 | |
14 | 市民の楽しみ | 西洋料理店「金富士」の庭「崑崙山」(2) | 仙台市玉沢横丁 | 1930年(S5) | 71-06 | |
15 | 市民の楽しみ | 西洋料理店「金富士」の庭「崑崙山」(1) | 仙台市玉沢横丁 | 1930年(S5) | 71-05 | |
16 | 市民の楽しみ | 西洋料理店「金富士」(トイレ) | 仙台市玉沢横丁 | 1930年(S5) | 71-04 | |
17 | 市民の楽しみ | 西洋料理店「金富士」(庭が見える店内) | 仙台市玉沢横丁 | 1930年(S5) | 71-03 | |
18 | 市民の楽しみ | 西洋料理店「金富士」(店内) | 仙台市玉沢横丁 | 1930年(S5) | 71-02 | |
19 | 市民の楽しみ | 西洋料理店「金富士」(外観) | 仙台市玉沢横丁 | 1930年(S5) | 71-01 | |
20 | 市民の楽しみ | ブラザー軒(客の米兵と従業員たち) | 仙台市森徳横丁 | 昭和20年代 | 62-16 | |
21 | 市民の楽しみ | ブラザー軒(軍人客と仲居さんたち) | 仙台市森徳横丁 | 大正末頃 | 62-14 | |
22 | 市民の楽しみ | ブラザー軒の楽団 「KOPY KATZ」 | 仙台市森徳横丁 | 昭和20年代~30年代? | 62-13 | |
23 | 市民の楽しみ | ブラザー軒(戦後) | 仙台市東一番丁 | 昭和20年代 | 62-10-01 | |
24 | 市民の楽しみ | 大原屋呉服店(東一番丁)(昭和3年) | 仙台市東一番丁 | 1928年(S3) | 61-11-01 | |
25 | 市民の楽しみ | 大原呉服店の野球チーム | 仙台市 | 昭和初期 | 60-02 | |
26 | 市民の楽しみ | 藤崎の屋上遊園地 | 仙台市東一番丁 | 1960年(S35) | 59-01 | |
27 | 市民の楽しみ | 仙都劇場(夜景) | 仙台市東三番丁 | 1951年(S26)~1952年(S27)頃 | 53-83 | |
28 | 市民の楽しみ | 五色沼でスケート(2) | 仙台市 | 大正末~昭和10年代 | 53-19 | |
29 | 市民の楽しみ | 仙台市動物園 正門前に集まった客たち | 仙台市評定河原 | 1936年(S11)~1940年(S15)頃 | 53-119 | |
30 | 市民の楽しみ | 文化服装学院生徒たち?の「絵あわせ」? | 仙台市荒町 | 1943年(S18)8月 | 48-01 | |
31 | 市民の楽しみ | カフェ「金の星」の楽団 | 仙台市東一番丁 | 1941年(S16)以前 | 44-76 | |
32 | 市民の楽しみ | 仙台商業学校のスケート部員たち | 仙台市 | 1932年(S7)か1933年(S8) | 29-03 | |
33 | 市民の楽しみ | 「マキノキネマ俳優来る」(仙台駅前広場) | 仙台市 | 1924年(T13)5月 | 22-44 | |
34 | 市民の楽しみ | 五色沼でスケート(1) | 仙台市 | 大正末頃~昭和初め | 22-08 | |
35 | 市民の楽しみ | グリル「サイカ」の店内 | 仙台市東一番丁 | 1937年(S12) | 20-58 | |
36 | 市民の楽しみ | カフェ「金の星」の女給さんたち | 仙台市東一番丁 | 1937年(S12) | 20-57 | |
37 | 市民の楽しみ | 喫茶「ヒロセ」の喫茶ガール(3) | 仙台市東一番丁 | 1937年(S12) | 20-17 | |
38 | 市民の楽しみ | 東一番丁のカフェ?の女給さん | 仙台市東一番丁 | 1937年(S12) | 20-14 | |
39 | 市民の楽しみ | 喫茶「ヒロセ」の喫茶ガール(2) | 仙台市東一番丁 | 1937年(S12) | 20-13 | |
40 | 市民の楽しみ | 喫茶「ヒロセ」の喫茶ガール(1) | 仙台市東一番丁 | 1937年(S12) | 20-12 | |
41 | 市民の楽しみ | ラインゴールドの女給さん | 仙台市東一番丁 | 1937年(S12) | 20-11 | |
42 | 市民の楽しみ | 女給さん | 仙台市東一番丁 | 1937年(S12) | 20-10 | |
43 | 市民の楽しみ | 村上屋餅店と店前に並ぶ客たち | 仙台市柳町の大日横丁(教楽院丁) | 1952年(S27) | 18-35-01 | |
44 | 市民の楽しみ | 貞山運河でボート遊び | 仙台市郊外 | 1939年(S14)頃 | 08-06 |
全1ページ中、1ページ目 (総数:44件)
A | 市内展望・街路・商店街 | |||||||
01 | 仙台市内展望 | 解説 | ||||||
01 | 天守台から | 解説 | 一覧 | 資料 | ||||
02 | 愛宕山から | 解説 | 一覧 | 資料 | ||||
03 | その他から | 解説 | 一覧 | 資料 | ||||
02 | 東一番丁通り | 解説 | 資料 | 文献 | ||||
01 | 東一番丁(北部) | 解説 | 一覧 | |||||
02 | 東一番丁(中央部) | 解説 | 一覧 | |||||
03 | 東一番丁(南部) | 解説 | 一覧 | |||||
04 | 東一番丁・大町通り角 | 解説 | 一覧 | |||||
03 | 芭蕉の辻 | 解説 | 一覧 | 資料 | 文献 | |||
04 | 南北の道 | 解説 | ||||||
01 | 停車場前通り | 解説 | 一覧 | |||||
02 | 東五番丁・清水小路 | 解説 | 一覧 | |||||
03 | 勾当台通り | 解説 | 一覧 | |||||
04 | 東二番丁通り | 解説 | 一覧 | 文献 | ||||
05 | 国分町・南町 | 解説 | 一覧 | |||||
06 | 西公園通り | 解説 | 一覧 | |||||
05 | 東西の道 | 解説 | ||||||
01 | 定禅寺通り | 解説 | 一覧 | |||||
02 | 広瀬通り | 解説 | 一覧 | |||||
03 | 名掛丁・新伝馬町 | 解説 | 一覧 | 文献 | ||||
04 | 大町通り | 解説 | 一覧 | 文献 | ||||
05 | 青葉通り | 解説 | 一覧 | 文献 | ||||
06 | 南町通り | 解説 | 一覧 | |||||
07 | 二十人町 | 解説 | 一覧 | 資料 | 文献 | |||
B | 児童・生徒・学生、校舎 | |||||||
06 | 児童・生徒・学生、校舎 | 解説 | ||||||
01 | 児童 | 解説 | 一覧 | |||||
02 | 生徒 | 解説 | 一覧 | |||||
03 | 旧制二高生 | 解説 | 一覧 | |||||
04 | 校舎A群(旧二高・高等工業・東北大) | 解説 | 一覧 | |||||
05 | 校舎B群(その他の学校) | 解説 | 一覧 | |||||
C | 建物 (駅・役所・商店など) | |||||||
07 | 仙台駅と駅前広場・商店街 | 解説 | 資料 | 文献 | ||||
01 | 駅舎 と駅前(戦前) | 解説 | 一覧 | 資料 | ||||
02 | 駅舎 と駅前(戦後) | 解説 | 一覧 | 資料 | ||||
08 | 県庁・市役所 | 解説 | ||||||
01 | 宮城県庁 | 解説 | 一覧 | |||||
02 | 仙台市役所 | 解説 | 一覧 | |||||
03 | 県庁と市役所 界隈 | 解説 | 一覧 | 資料 | ||||
09 | 官庁・民間 | 解説 | ||||||
01 | 公共機関(諸官庁) | 解説 | 一覧 | |||||
02 | 建物(民間) | 解説 | 一覧 | |||||
10 | 商店など (分類Aの各街路・商店街の商店を除く) |
解説 | 一覧 | |||||
D | 橋・文化財・公園 | |||||||
11 | 橋 | 解説 | ||||||
01 | 大橋 | 解説 | 一覧 | 文献 | ||||
02 | 八木山橋 | 解説 | 一覧 | |||||
03 | その他の橋 | 解説 | 一覧 | 資料 | ||||
12 | 文化財 | 解説 | ||||||
01 | 大手門 | 解説 | 一覧 | 資料 | ||||
02 | 瑞鳳殿 | 解説 | 一覧 | |||||
13 | 公園 | 解説 | ||||||
01 | 天守台(昭忠碑、騎馬像) | 解説 | 一覧 | 資料 | ||||
02 | 桜ケ岡公園(西公園) | 解説 | 一覧 | |||||
03 | 榴ケ岡公園 | 解説 | 一覧 | |||||
14 | 寺社、墓所 | 解説 | 一覧 |
E | 仙台七夕 | 解説 | 資料 | 文献 | |||
15 | 七夕(戦前) 飾り物(1) | 解説 | 一覧 | ||||
16 | 七夕(戦前) 飾り物(2) | 解説 | 一覧 | ||||
17 | 七夕(戦前) 仕掛物 | 解説 | 一覧 | ||||
18 | 七夕(戦後) 飾り物 | 解説 | 一覧 | ||||
19 | 七夕(戦後) 仕掛物 | 解説 | 一覧 | ||||
F | 行事・祭り・楽しみ | ||||||
20 | 藩祖公三百年祭 | 解説 | |||||
01 | 仮装行列など | 解説 | 一覧 | ||||
02 | 政宗騎馬像運搬 | 解説 | 一覧 | ||||
21 | 行事・祭り | 解説 | 一覧 | 文献 | |||
22 | 飛行機見物 | 解説 | 一覧 | ||||
23 | 市民の楽しみ | 解説 | 一覧 | 資料 | |||
24 | ラジオ放送(NHK仙台局) | 解説 | 一覧 | 文献 | |||
G | 戦時下 | 解説 | 文献 | ||||
25 | 出征・凱旋・慰霊 | 解説 | 資料 | ||||
01 | 部隊の出征 | 解説 | 一覧 | 文献 | |||
02 | 多門師団凱旋 | 解説 | 一覧 | 資料 | 文献 | ||
03 | 無言の凱旋・慰霊祭 | 解説 | 一覧 | 資料 | |||
26 | 仙台の兵営 | 解説 | 一覧 | 資料 | 文献 | ||
27 | 戦時下・仙台 | 解説 | |||||
01 | 戦時下の子ども・生徒・学生 | 解説 | 一覧 | 文献 | |||
02 | 銃後のくらし | 解説 | 一覧 | 文献 | |||
03 | 高齢者並軍人家遺族慰安演芸大会 | 解説 | 一覧 | 文献 | |||
28 | 仙台空襲の被害 | 解説 | 一覧 | 資料 | 文献 | ||
H | 米軍進駐・昭和20年代 | 解説 | |||||
29 | 米軍進駐 | 解説 | 一覧 | ||||
30 | 敗戦翌月の仙台駅で | 解説 | 一覧 | ||||
31 | 米軍占領下の仙台 | 解説 | 一覧 | 資料 | 文献 | ||
32 | 進駐軍と市民 | 解説 | 一覧 | ||||
33 | 昭和20年代の動き | 解説 | 一覧 | 文献 | |||
I | 服装・風俗 | 解説 | |||||
34 | 服装・風俗(戦前) | 解説 | 一覧 | 資料 | 文献 | ||
35 | 服装・風俗(戦後) | 解説 | 一覧 | ||||
J | 場所・市電・農作業・その他 | 解説 | |||||
36 | 市内各所 | 解説 | 一覧 | ||||
37 | 市電・バス | 解説 | 一覧 | 資料 | 文献 | ||
38 | 農作業 | 解説 | 一覧 | ||||
39 | 働く牛馬 | 解説 | 一覧 | ||||
40 | 黒沢中将葬列 | 解説 | 一覧 |
セルの色 | 大分類 A~J(10項目) | |
中分類 1~40(40項目) | ||
小分類 48項目 |
クリック | 解説 | 「解説文」を表示 |
一覧 | 「写真一覧表」を表示 | |
資料 | 「関連資料」を表示 | |
文献 | 「参考文献」を表示 |