項目 | 小項目 | 年 | 内容 | 出典/参考資料 | 関連映像 |
---|---|---|---|---|---|
森天祐堂 | 昭和初期~ |
* 昭和はじめ、文化横丁で開店(店主・森権五郎氏は明治34年生) / 文化キネマ(大正14年に開館した映画館)に隣接し、ブロマイド専門店だった * 1933年(S8)、東一番丁大通りへ移転 * 仙台空襲(昭和20年7月)で焼失 * 1945年(S20)夏、空襲後、いちはやく東一番丁で店再建(バラック → 木造) * 青葉通り開通(S25)後、店は東一番丁・青葉通り北東角になった |
森天祐堂(森つきサン)談/「仙台市史 続編第2巻(経済文化編)」P197 | 戦前は53-28 / 戦後は、53-05、53-06、53-07、53-10 |
全1ページ中、1ページ目 (総数:1件)