項目 | 小項目 | 年 | 内容 | 出典/参考資料 | 関連映像 |
---|---|---|---|---|---|
東一マーケットと中央マーケット |
・ 東一マーケットは、「仙台東一公設市場」のことで、戦後しばらく、東一番丁通り北部の三越のやや南で、道東側に面してあった ( → キーワード「仙台東一公設市場」または「東一マーケット」で検索) ・ 一方、東一番丁通り南部(藤崎より南)には、「仙台中央公設市場」(中央マーケット)が道東側に面してあった ( → キーワード「仙台中央公設市場」または「中央マーケット)」で検索) |
「市民の戦後史」P50、P30 | 東一マーケットは、16-38、16-39 /中央マーケットは、98-013、22-55(右端に写る) |
全1ページ中、1ページ目 (総数:1件)