項目 | 小項目 | 年 | 内容 | 出典/参考資料 | 関連映像 |
---|---|---|---|---|---|
県営宮城野原公園総合運動場 | 各施設の開場 |
宮城野原(戦前の宮城野練兵場跡)にオープン、昭和20年代半ばに以下のスポーツ施設が完成 * 1950年(S25)5月3日、県営宮城球場開場 * 1951年(S26)5月、県営宮城野原蹴球場完成 * 1951年(S26)8月10日、県営宮城野原陸上競技場開場 * 1952年(S27)10月21日、県営宮城野原総合運動場庭球場落成(「重訂 宮城県郷土史年表」P557では、8月21日落成) * 1952年(S27)、県営宮城自転車競技場開場 * 1973年(S48)4月28日、宮城野原公園に総合運動場の標識除幕 |
「仙台市史」P117/「仙台市史10 年表」P323、P328/「仙台市史 年表」P118/「重訂 宮城県郷土史年表」P542、P551、P557/「続・ 宮城県郷土史年表」P19/Wikipedia「宮城自転車競技場」2020年1月版 | 「目で見る仙台の歴史」P189(運動公園全域空撮)/「新・目で見る仙台の歴史」P181(同空撮)/「市民の戦後史(仙台市)」P62(S25年5月、空撮) |
全1ページ中、1ページ目 (総数:1件)