項目 | 小項目 | 年 | 内容 | 出典/参考資料 | 関連映像 |
---|---|---|---|---|---|
広瀬川の清流を守る条例 | 制定 | 1974年(S49) |
<条例制定以前> * 1956年(S31)から、アユを放流 * 1968年(S43)6月、カジカ500匹放流 <条例制定> * 1974年(S49)9月28日、広瀬川の清流を守る条例、仙台市が制定 |
「仙台市史 続編第2巻(経済文化編)」P209/「仙台市史 年表」P129 | 「仙台市史 特別編4 市民生活」P240(S28年ころ、広瀬川で水遊びする子ら) /「仙台市史 続編第2巻(経済文化編)」P209の写真61(カジカの放流)/「市民の戦後史(仙台市)」P212(S43年5月の稚アユ放流、S43年6月のカジカ放流)/「新・目で見る仙台の歴史」P190(カジカ放流)と(釣り人たち) |
全1ページ中、1ページ目 (総数:1件)