項目 | 小項目 | 年 | 内容 | 出典/参考資料 | 関連映像 |
---|---|---|---|---|---|
年中行事(まつり) | SENDAI光のページェント | 1986年(S61)~ | * 1986年(S61)12月12日~27日、第1回「SENDAI光のページェント」開催(定禅寺通りと青葉通り) | 「仙台市史 年表」P134/「続・ 宮城県郷土史年表」P215 | |
年中行事(まつり) | 仙台市民まつり | 1975年(S50)~ | * 1975年(S50)11月1日~3日、第1回開催 | 「仙台市史 年表」P130/「続・ 宮城県郷土史年表」P46 | 「新・目で見る仙台の歴史」P207 |
年中行事(まつり) | 東北三大まつり | 1969年(S44)~ | * 1969年(S44)5月30日、仙台七夕、秋田竿灯、青森ねぶた、仙台市内でパレードを行う | 「重訂 宮城県郷土史年表」P649 | |
年中行事(まつり) | 青葉まつり | 1956年(S31)~ | → 項目「青葉まつり」参照 | ||
年中行事(まつり) | 仙台祭 | 1887年(M20)~ |
* 1887年(M20)10月、招魂祭に合わせて桜岡大神宮祭礼や青葉神社祭礼などの仙台祭がおこなわれる。 この年以降、招魂祭と仙台祭は合同開催となる * 1899年(M32)、仙台まつりの山鉾は路上の電線その他の関係によりこの年限り廃止となる(「重訂 宮城県郷土史年表」P315) |
「仙台市史 年表」P86/「重訂 宮城県郷土史年表」P315 | |
年中行事(まつり) | 仙台七夕 | * 毎年8月6日~8日開催 → 項目「仙台七夕」を参照 | 写真分類E「仙台七夕」の全写真 |
全1ページ中、1ページ目 (総数:6件)