項目 | 小項目 | 年 | 内容 | 出典/参考資料 | 関連映像 |
---|---|---|---|---|---|
国道48号線 | 二級国道指定/一級国道に格上げ | 1953年(S28)/1963年(S38) |
国道48号は、仙台市青葉区から山形市に至る一般国道 <110号 →48号> * 1953年(S28)5月、仙台・山形線(旧関山街道)が 二級国道110号に * 1962年(S37)5月、仙台・山形間が、二級国道110号 →国道48号に * 1963年(S38)6月4日、国道48号線(仙台~山形)を一級国道に指定 * 1968年(S43)11月21日、国道48号線の新関山トンネル完成(仙台~山形間が車で1時間半となる) |
「仙台市史 年表」P118、P122、P126/「重訂 宮城県郷土史年表」P609、P644 |
全1ページ中、1ページ目 (総数:1件)