項目 | 小項目 | 年 | 内容 | 出典/参考資料 | 関連映像 |
---|---|---|---|---|---|
公職追放/追放解除 | 1946年(S21)~1947年(S22) / 1950年(S25)~1951年(S26) |
* 1946年(S21)1月4日、GHQ、軍国主義者等の公職追放および超国家主義団体27の解散を指令 * 1947年(S22)1月4日、公職追放令改正、財界・言論界・地方公職に拡大 ********************************** * 1950年(S25)11月10日、旧軍人初の追放解除、3250人 * 1951年(S26)6月20日、政府、第1次追放解除発表、石橋湛山、三木武吉や政財界人2958人 * 1951年(S26)8月6日、政府、第2次追放解除を発表、鳩山一郎ら各界1万3904人 * 1951年(S26)8月16日、政府、旧陸海軍正規将校1万11885人の追放解除を発表 * 1951年(S26)9月8日、政府、GHQの承認を得て、旧特高警察関係336人の追放解除を発表(この日、対日講和条約・日米安全保障条約調印) |
岩波ブックレット「年表 昭和史」P25、P26、P29、P30 |
全1ページ中、1ページ目 (総数:1件)