分類項目 | 仙台の兵営 |
タイトル | 宮城野原(練兵場) |
写真番号 | 99-126 |
場所 | 仙台市宮城野原 |
映像内容 | 絵葉書「宮城野の原 (仙臺)」 / 宮城野原練兵場がおかれた宮城野原 / 左上に飛行機(単葉)が4機 / 右上の木立は八幡神社か? |
撮影年代 | 大正~昭和10年代前半の間 |
撮影年代判定根拠 | 飛行機の型 |
関連情報/参考文献 | <関連映像> 98-111 (仙台の兵営配置図 明治44年)、 98-113 (仙台の兵営配置図~榴ヶ岡・宮城野~ 大正元年)、 98-115 (仙台の兵営配置図~榴ヶ岡・宮城野~ 昭和11年) <参照> 写真データベースの「関連資料G-26仙台の兵営」 |
備考 | ・ 戦前の宮城野原練兵場は、 69-06 、 99-160 に写る ・ 宮城野原練兵場跡地には、戦後、宮城野原公園総合運動場(県営宮城球場 20-06 、県営宮城陸上競技場 14-06 など)ができた |
カラー/モノクロ | モノクロ |
分類内の通し番号 | 25 |
画像ファイル名 | sendai10045 |