| 時代 | 戦前か? |
| 関連する写真番号 | 20-08, 22-03, 18-21 |
| 参考 | 【写真説明】 26-08 は、昭和26年の仙台駅前で、右端のトレーラーバスの隣に小さく馬車がみえる。 22-03 は、長町1丁目の北端、広瀬橋のたもとで、このあたりでは、長町周辺にあったゴム会社の生ゴムを運ぶ馬車(日通仙台支店からの輸送)や、近くにあった青果市場への荷を運ぶ馬車がよく見られた。(昭和20年代位) 18-21 は、昭和30年代の青葉通りで左に材木を積んだ荷馬車が写る。 |
| 情報提供者 | A.F. |
| 性別 | 男 |
| 生年 | 1923年(T12) |
| 住所 | 青葉区 |
| ID | 322 |
| 分類 | J-5 牛馬 |
| サブ番号 | 5 |