場所(町名)や街路名の表記
原則として、昭和40年代頃までに使われていた名称を使用した。
仙台市内の地名(町名)は、大部分が昭和40~50年頃にかけて新住居表示に変わるが写真の大部分は旧町名時代の撮影です。
(例)東一番丁(現在は、一番町) 名掛丁(現・中央1丁目)
町名ではないが、場所を表すかつての通称で示したものもある。
(例)駅前電車通り、東一番丁大通り、芭蕉の辻、東二番丁通り、大町通り
旧町名と新住居表示実施後の新町名の対比は・・・
仙台市HPの 「旧町字名(地区名)一覧表と旧・新住所対照表(五十音順)」 を参照して下さい。
撮影年代判定根拠欄
推定撮影年代の幅がある場合 (例)1933年(S8)~1941年(S16)
①は最初の年を推定した理由
②は最後の年の推定理由