分類項目 | 七夕(戦前) 飾り物(2) |
タイトル | 仙台七夕 東北貯蓄銀行の飾り物「東北振興丸」 (大町五丁目) |
写真番号 | 83-04 |
場所 | 仙台市大町 |
映像内容 | 絵葉書「(仙臺名物)七夕祭 大町(飾物)」を複写 / 東北貯蓄銀行の飾り物「東北振興丸」 (関連情報欄参照) / 舟に「千両 貯蓄箱」を載せ、七福神が取り囲む / 画面左端に「東北貯蓄」の字⇒「東北貯蓄銀行」は大町五丁目にあった(【「あきんどの町-おおまちに至るまでの四〇〇年-」P108】) / 店舗配置図 98-134 (大正末~昭和初期)の大町五丁目(通り)に面して、「東北貯蓄銀行」(五丁目新丁角) |
撮影年代 | 1937年(S12)8月 |
撮影年代判定根拠 | ①E-17の写真 83-05 と同じ組写真 |
関連情報/参考文献 | 【「宮城県百科事典」P754】 →「東北地方は昭和初期、世界恐慌のため農産物価格が暴落、経済不況に加え、昭和6年と9年と打ち続く冷害も重なり大きな打撃を受けた。東北振興は農村更生や資源開発、経済振興のためとられた対策で、昭和11年に設立された『東北興業会社』が中心になって諸事業を手掛けたが、昭和12年夏からの日中戦争拡大とともに先細りの傾向を示した」 |
備考 | <参照> 当サイト内「仙台よみとき用語年表」の項目「東北振興/農村更生」 |
カラー/モノクロ | モノクロ |
分類内の通し番号 | 28 |
画像ファイル名 | sendai7053 |