写真データベース
仙台駅(2代目駅舎)と駅前広場 / 市電
仙台駅(2代目駅舎)と駅前広場 / 市電

分類項目 仙台駅(戦前) 
タイトル 仙台駅(2代目駅舎)と駅前広場 / 市電 
写真番号 53-15 
場所 仙台市
映像内容 【「昭和史とともに 仙台市電 その50年」P30】の掲載写真と同じ / 仙台駅の2代目駅舎(明治27年完成)で、木造洋風建築 / 仙台空襲(昭和20年7月)で焼失 / 屋根が白いのは雪か? / 駅舎正面に時計あり / 駅舎前に電柱がなく、街灯がある 
/ バスは市電の競争相手だった通称「銀バス」 / 旧、新、両タイプのボンネット型バスが写る
/ 駅舎の前に大きく張り出す庇が、写真 22-10 と同じく、まだむかって右棟前だけのように見える

<高野隆司さんの記憶>
「右から2台目の自転車を通称「運搬車」と呼んでいた。前の車輪が太くて丈夫で前に荷を乗せ運んだ。木炭や米俵の運搬に便利だった」
撮影年代 1934年(S9)頃~1935年(S10)7月の間 
撮影年代判定根拠 ①駅舎の庇の形が、写真 22-10 と同じようだ / ②写真 98-040 (昭和10年8月)では、駅舎前の庇が、向かって左棟半ばまで伸びているので、それ以前
関連情報/参考文献
備考 撮影)森権五郎 
カラー/モノクロ モノクロ 
分類内の通し番号
画像ファイル名 sendai4076 
写真とデータを印刷