写真データベース
初代の仙台市電 モハ1型(7号車)
初代の仙台市電 モハ1型(7号車)

分類項目 仙台市電 
タイトル 初代の仙台市電 モハ1型(7号車) 
写真番号 201-36 
場所 仙台市
映像内容 「モハ-1型」は、仙台市電の中でもっとも早く導入された車両 / 大正15年~昭和3年にかけて導入され、大正15年11月の創業時から昭和9年まではこの型の車両だけだった / この7号車は開業時からの10両のうちの1つで、昭和39年10月に廃車になっている / 長さ7m92cm、幅2m20cm、高さ3m66cm、時速28.7キロ、定員40人、制動機は手動と電動の両方をもつ / この写真では、車両の屋根にパンタグラフがついているが、導入当初はポールだった(関連情報欄参照)
撮影年代 1950年(S25)頃~1964年(S39)10月の間 
撮影年代判定根拠 ①広告看板の字が2枚とも左から
②7号車廃車は昭和39年10月
関連情報/参考文献 分類C-07-01の 99-002 (仙台駅2代目駅舎と宮城電鉄駅と仙台市電)に、市電「モハ-1型」が写る(ポールと車体前に網がついている)
/ 市電が電気を受けとるのは、戦前は先端に車輪がついたポールだった。それが一度架線から外れると戻すのに車掌が苦労した。車両の前後に網製のスカートがついていて、障害物を網で受けられるようになっていた。(ポールは戦後もしばらく使われていた)
備考  
カラー/モノクロ モノクロ 
分類内の通し番号
画像ファイル名 sendai13073 
写真とデータを印刷