思い出・時代の記憶
A-1 東一番丁通り | S.T. さん
時代 昭和20年代か? 
関連する写真番号 47-06 
<納骨堂で肝試し>
  写真 47-06 は、東一番丁北部の三越(大きなビル)付近だが、写真右に写る長屋は、西本願寺が建て、数軒の店が借りて営業していた。 西本願寺はこの長屋の裏にあった。  西本願寺は兵隊さんの慰霊のお寺なので、お墓が無い。 子どもの頃、納骨堂へ肝試しに入ったりした。
東一番丁(三越付近 昭和戦前期)
47-06 | 東一番丁(三越付近 昭和戦前期)
参考 【ウィキペディア「本願寺仙台別院」】
 西本願寺は、第二師団の殉職者のうち無縁仏を慰霊する役割も担っていた。 明治16年、 仙台区(のちの仙台市)東一番丁に本堂落成。 明治43年に洋風の本堂が落成。 昭和20年、仙台空襲により本堂など焼失。 昭和29年、仙台市元常盤丁(現・仙台市青葉区支倉町)に移転。 
 
情報提供者 S.T. 
 性別
 生年 不明
 住所 青葉区 
 
ID
分類 A-1 東一番丁通り 
サブ番号
思い出・記憶と写真を印刷