| 時代 | 昭和22年秋頃 |
| 関連する写真番号 | 25-01 |
| 参考 | 【写真説明】 25-01 は、戦後まもなくのNHK仙台中央放送局の局舎。玄関奥にみえる下の看板が、進駐軍放送局の表示。(写る人々と、この思い出とは無関係) NHK編集「20世紀放送史年表」 ・「NHKラジオの「尋ね人」の放送期間は1946年(S21)7月1日~1962年(S37)3月31日。 ・「引揚者の時間」は、1947年(S22)7月~1957年(S32)年3月31日に放送。 編者注: * 「尋ね人」は、戦時中に戦地や外地などにいて行方がわからなくなった家族、親せき、知人や、国内の戦災で消息不明になった人の消息につき、ラジオを通じて情報提供を求める番組。 * WVTRは進駐軍向けのラジオ放送、のちにFENと改称、戦後しばらくNHK仙台局内に同居していた。 |
| 情報提供者 | K.H. |
| 性別 | 男 |
| 生年 | 1928年(S3) |
| 住所 | 太白区 |
| ID | 289 |
| 分類 | H-2 戦後体験 |
| サブ番号 | 22 |