よみとき 仙台写真集
ホーム
写真DB
思い出
仙台年表
お問合せ
思い出・時代の記憶
G-2 出征見送り | M.M. さん
時代
昭和12年頃
関連する写真番号
04-01
<兄も 仙台駅から戦地へ発った>
昭和12年に日中戦争がはじまり、同時に仙台駅からは毎日のように出征兵士を見送る光景が見られた.。 私の兄も召集され、写真のように、駅前に整列してから前線へ向かった。
<当時、仙台駅で出征兵士を送る時に歌った歌詞の一節>
「(一) 森の若葉も青々と 今日は輝くますらをの 晴れの門出の勇ましさ」
04-01 | 出発する部隊と 見送りの市民たち (昭和12年の可能性大)
参考
【写真説明】
04-01
仙台駅を発つ出征兵士達、見送る家族や市民。(撮影は推定、昭和12年)
編者注: 昭和12年7月の盧溝橋事件を発端に日中全面戦争となり、仙台からは、第二師団と、急きょ再編制された十三師団(歩兵第104連隊)が、同年8月から9月にかけ、中国戦線に送られた。
情報提供者
M.M.
性別
男
生年
1929年(S4)
住所
青葉区
ID
180
分類
G-2 出征見送り
サブ番号
3
思い出・記憶と写真を印刷