分類項目 | 七夕(戦前) 飾り物(1) |
タイトル | 仙台七夕の飾り (場所不詳)(2) |
写真番号 | 99-055 |
場所 | 仙台市 |
映像内容 | 絵葉書「牽牛織女の傳説を祝ふ。仙臺特有の名物 七夕祭 八月六日夜(年中行事)」 / 吹き流しが風にそよぐ / 見物客は、日傘さす人、子を抱く和服の婦人など |
撮影年代 | 大正年間~1937年(S12)の間 |
撮影年代判定根拠 | ②日中戦争のため、昭和13年は七夕祭り自粛、14年~20年は中止 |
関連情報/参考文献 | |
備考 | |
カラー/モノクロ | モノクロ |
分類内の通し番号 | 23 |
画像ファイル名 | sendai7023 |