分類項目 | 大橋(鉄橋) |
タイトル | 第二師団司令部正門(大手門)と 大橋(鉄橋) |
写真番号 | 98-070 |
場所 | 仙台市 |
映像内容 | 「新・目で見る仙台の歴史」P134よりコピー / 仙台城二の丸は廃藩後の明治4年に東北鎮台(明治6年仙台鎮台と改称)がおかれ、さらに明治21年第二師団と改称された。 西公園から見た写真右上の大手門 99-081 は師団司令部の正門となった / 木橋 98-067 が、明治22年の洪水で流失、軍の強い要求で鉄橋に変わった(明治25年竣工) |
撮影年代 | 1892年(M25)~1937年(S12) |
撮影年代判定根拠 | ①鉄橋になったのが、明治25年 ②コンクリ-ト橋になったのが昭和13年 |
関連情報/参考文献 | 大橋(鉄橋)は、昭和13年、腐蝕のためコンクリート橋 99-107 に架け替えられた(9月に開通) <参照> 当サイト内「仙台よみとき用語年表」の項目「大橋(広瀬川)」 <注意>「新・目で見る仙台の歴史」P134には仙台鎮台に改称を明治11年としているが明治6年が正しい(宮城県史7、P687の仙台部隊関係年表参照) <第二師団> 当サイト内「仙台よみとき用語年表」の項目“第二師団”参照 <川内地区の兵営配置図> 98-071 (明治22年)、 98-112 (大正元年)、 98-114 (昭和11年) |
備考 | |
カラー/モノクロ | モノクロ |
分類内の通し番号 | 5 |
画像ファイル名 | sendai6005 |