| 分類項目 | 銃後のくらし |
| タイトル | 民間から献納された海軍機「とうふ号」 |
| 写真番号 | 80-01 |
| 場所 | 不明 |
| 映像内容 | 報国1201号(とうふ号)は、豆腐業界から海軍に献納された艦上爆撃機 / (海上の煙を上げる艦艇とは合成写真の可能性あり) |
| 撮影年代 | 1943年(S18)頃 |
| 撮影年代判定根拠 | とうふ号の献納日は不明だが、その前後の番号の報国号の献納日から類推して昭和18年 |
| 関連情報/参考文献 | 昭和7年~20年まで国民や業界などの寄付金で多くの軍用機が陸海軍に献納された |
| 備考 | <参照> 当サイト内「仙台よみとき用語年表」の項目「軍用機献納」 |
| カラー/モノクロ | モノクロ |
| 分類内の通し番号 | 15 |
| 画像ファイル名 | sendai11042 |