分類項目 | 市内展望(天守台から) |
タイトル | 市内展望(天守台から) 続き写真(1)の左寄り |
写真番号 | 22-02-01-02 |
場所 | 仙台市 |
映像内容 | <続き写真「22-02-01]+ 22-02-02 の左より側> 川は広瀬川、その手前は追廻練兵場(おいまわし) / 左の鉄橋は大橋 その右上、コの字型は立町小学校、その右わきは仙台市公会堂か?、左端は朝鮮館 その上に仙台偕行社 / 大橋を渡った先の道には、軍隊(兵隊)相手の店が並ぶ 大橋の右の川には砂利採りの舟か? / 上部左に仙台市役所(塔のある白)、その右(ドームのある白)は宮城県庁か宮城県図書館 / 右端の大きな建物は宮城控訴院 / 控訴院手前の評定河原には農場と牧場 / 画面下の川の手前堤防には「仙台愛宕下水力発電所」の取水口があった |
撮影年代 | 1929年(S4)~1933年(S8)の間 |
撮影年代判定根拠 | ①仙台市役所は昭和4年竣工 / ② 斎藤報恩会(昭和8年11月建設館)や仙台簡易保険局(昭和12年竣工)がないのでそれ以前 |
関連情報/参考文献 | 大橋=鉄橋(写真 44-07 )は昭和13年迄 / 朝鮮館(写真 08-05 )=昭和3年の東北産業博覧会の展示館の1つ / 仙台偕行社(写真 98-060 、 99-094 、 99-095 )=陸軍将校の倶楽部(明治19年竣工、洋風建築) / 仙台市役所(写真 99-010 )=昭和4年竣工、宮城県庁(写真 99-009 )=昭和6年竣工 / 宮城県立図書館(写真 99-091 )は大正元年竣工(大正7年に宮城県図書館に改称) / 宮城控訴院(写真 13-02 )=大正13年11月落成(戦後の昭和50年に解体された) 【参考文献】 土木史研究第13号(1993年6月)「元仙台愛宕下発電所導水トンネルについて」(見取図もある)https://www.jstage.jst.go.jp/article/journalhs1990/13/0/13_0_249/_pdf/-char/ja |
備考 | <参照> 当サイト内「市民の思い出・時代の記憶集」の分類項目「D-1 大橋と広瀬川 」 |
カラー/モノクロ | モノクロ |
分類内の通し番号 | 19 |
画像ファイル名 | sendai140 |