写真データベース
女学生が郵便配達(学徒勤労動員)
女学生が郵便配達(学徒勤労動員)

分類項目 戦時下の子ども・生徒・学生 
タイトル 女学生が郵便配達(学徒勤労動員) 
写真番号 16-72 
場所 仙台市
映像内容 玄関先で郵便物を手渡す少女 / 胸に郵便局のマーク / 学校の制服にもんぺ姿 / 郵便物を入れた肩掛けかばん / 受け取る女性は和服にたすき掛け、モンペをはく
撮影年代 1944年(S19)~1945年(S20)夏 
撮影年代判定根拠 服装から / 本格的な学徒勤労動員は昭和19年春以降
関連情報/参考文献 働き盛りの男性が軍隊に召集や軍需工場などに徴用され、人手不足から学生生徒を勤労動員で働かせた / 昭和19年4月17日、文部省に学徒動員本部設置(4月、全国学徒の軍需工場などへ動員開始) / 昭和19年8月23日、学徒勤労令(国民学校高等科以上の生徒・学生が対象)と女子挺身隊勤労令(12歳以上40歳未満の女子が対象)を公布、即日施行
【「重訂 宮城県郷土史年表」P500】 「1944年(S19)3月10日、宮城県下女子挺身隊、各工場に配置、12日挺身隊壮行会を挙行」
【「文集仙台市電」P226】 「仙台市電では運転手が出征した後の人出不足を補うため、昭和19年、15歳位の生徒たちに運転させた / 女子運転手たちの写真(昭和19年頃)もある」
備考 <参照> 当サイト内「仙台よみとき用語年表」の項目「学徒勤労動員」
<参照> 当サイト内「仙台よみとき用語年表」の項目「戦時下の学園」に、仙台の公私立中等学校(戦前の中学校、高等女学校、実業学校など)各校の学徒勤労動員が具体的に記述されている
<参照> 当サイト内「市民の思い出・時代ぢの記録集」の「G-6 戦時体験(銃後のくらし) 」に、<旧制中学生 兵器生産に動員><学徒勤労動員で銃の手入れ> 
カラー/モノクロ モノクロ 
分類内の通し番号
画像ファイル名 sendai11003 
写真とデータを印刷